「経営者が一番投資すべきなのは健康!」
先日、知り合いの経営者の方にそう言われました。
おっしゃる通りだと思います。
というのも、健康が良いとすべてがうまく回り出すと実感しているからです。
- 集中力の向上(メリハリがつく)
- イライラしなくなる
- やる気がみなぎるetc
健康が私たちにもたらすメリットはかなり大きいです。
仕事ができる経営者・ビジネスパーソンはみんな健康であるという共通点があります。
あなたの周りの仕事ができる人で、太っていたり、ガリガリで不健康な人はほとんどいないと思います。
「健康でいるためにできることは何か?」
社長になって以来、それをもっと考えるようになりました。社長が倒れたら会社は終わりですから。
しかしながら、健康マニアがやっているようなことは絶対にしたくありません。
ex)
- 高価な運動器具、健康グッズを買う
- サプリメントを飲む
- ジムに行くetc
理由は単純で、お金がかかるから。
健康のためにわざわざお金を使うのはイヤなんです。
しかしお金をかけなくても、健康のために普段の生活でできることはたくさんあります。
今回は僕が普段の生活で健康のためにやっている12つのことをご紹介します。
経営者・ビジネスパーソンにとって、一番気を遣うべきは健康です!
What does Nobita do to be healthy in his daily life??(´∵`)??
Advertising
食事
ゆっくり食べる
よく噛んでゆっくり食べることで、以下のような効果があります。
- 血糖値の上昇がゆるやかになる
- 少食でも満腹感を感じやすくなる
- 胃の消化吸収力が上がる
- 唾液の分泌が増し、歯が再石灰化する(=歯のツヤが良くなる)
- 大脳が刺激され、集中力のアップ、認知症の予防になるetc
体にとって良いことばかりです(^^)!
ゆっくり食べるため工夫できることとして、
例えば、誰かと話しながら食べたり、食べ物を口に入れたら飲み込むまで箸を置いてみたりなどしてみるといいと思います。
果物、野菜から食べる
果物・野菜に含まれている食物繊維が血糖値の上昇を緩やかにし、脂質の吸収を抑える働きがあります。また、食物繊維は満腹を感じやすくする効果があるので、食べ過ぎを防ぐこともできます。
逆に体に良くないのが、炭水化物を先に食べること。
炭水化物は血糖値がすぐに上がりやすく、その急激な上昇を抑えるためにすい臓から「インスリン」が分泌されます。
インスリンは脂肪を体内に蓄えやすくする働きがあるので、自然と太る(=脂肪を蓄えやすい)体質になるのです。
個人的意見ですが、「何を食べるか?」よりも「どうのように食べるか?」が健康になるためには重要だと思っています。
僕は肉だろうが、お菓子だろうが、食べたいものはガマンせずに食べます。
でも、「食べ方」だけはいつも十分に気をつけるようにしています。
ご飯を半分にする
3大栄養素のうち、炭水化物は特に体に吸収されやすいと言われています。
この炭水化物を抑えることカロリーを抑え、脂質を代謝させる効果があります。そう言えば、「炭水化物ダイエット」なんてものが日本では流行っていますよね。
「なんだ。おまえ炭水化物を食べるのガマンしてんじゃん!」
って言われそうですが、全然ガマンしているわけじゃないんですよ。
いつも先に大量の果物・野菜を食べているので、ご飯を食べるときにはすでにお腹いっぱいなんです。
ゆえにご飯を半分どころか、全く食べずに終わることも結構ありますね。
体への消化を良くするため&食べ過ぎを防ぐためにも、食べる順番は、「果物・野菜」 → 「肉」 → 「ご飯」にすることをおすすめします。
運動
インナーマッスルを鍛える
「インナーマッスル」とは体の比較的深い部分にある筋肉。
インナーマッスルを鍛えることで、柔軟性のあるやわらかい筋肉を身につけることができ、ケガをしにくくなります。
また、「基礎代謝」が高まり脂肪が燃焼しやすい体になると言われています。
インナーマッスルの鍛え方は普通の筋トレとやり方が全然違いました。静止させる系が多いです。
興味のある方はこちらの本でぜひやり方を学んでください。
水泳
いや〜この時期プールは気持ちいいですよね〜(^^)。近所の市民プールが9月まで半額なんで最近よく行ってます。
水泳は全身運動ですし、水の中で体への不可が少なく安全に鍛えることができます。また、呼吸筋を活発に動かすので、心肺機能を効果的に鍛えることもできます。
体温調節機能が向上し皮膚感覚が強くなって、風邪などに対する抵抗力も強くなると言われています。
ヨガ
朝起きてまず20分やるのが習慣になってます。
ヨガというかストレッチみたいなもんですけど。
朝におもいっきり体を伸ばすのはめちゃめちゃ気持ちいいです!
ヨガには主に以下のような効果があると言われています。
- 柔軟性の向上
- 精神の安定(落ち着く)
- 免疫力の向上
体にとって良いことだらけです。
これからは女性だけでなく、男性もヨガの時代でしょ!
ランニング
ランニングの効果についてはこちら↓をご覧ください。
いつの間にかランニングをしないと生きられない体(ランニング依存症)になってしまいました。
もはや体を逆に悪くしているかもしれませんね。。
みなさん、走り過ぎには気をつけてください!
日常生活
よく笑う
ある研究によると、笑うことでストレスが軽減し、心が落ち着く効果があるそうです。
また、自然とポジティブな気分になり幸せを感じやすくなる効果もあります。
何よりもよく笑う人は、人間関係がうまくいく傾向があります。
むっつりと無表情の人より、笑顔の人のほうが一緒に仕事しやすいし、楽しいですよね?
よく笑うことで周りから好感が得られ人間関係も良くなり、物事がいい方向に進みやすくなります。
早寝早起き
午後10時から午前2時は「睡眠のゴールデンタイム」といわれており、この時間帯にしっかりとした睡眠をとると疲労回復にとても効果があると言われているそうです。
また、朝は脳が最も活発しやすい時間帯のため、早起きすることで、より頭が働く時間帯を増やせるということになります。
実際早起きすると、1日に使える時間(集中して動いている時間)が多くなると実感できます。
朝は脳が良く働くので、仕事へのやる気・集中力があり、たくさんのことをテキパキとすることができます。
優秀なビジネスパーソンたちがみんな早起きしているのには、理由があったんですね!
太陽の光を浴びる
「焼けるのがイヤ!」だとか「紫外線がイヤだ!」という人も多いですが、僕は毎日ガンガン浴びまくってます(笑)
一番太陽の光が浴びれるときを狙って長時間走り、汗をおもいっきりかくのがめちゃめちゃストレス解消になります。
日光は「セロトニン」の分泌を高める効果があると言われています。セロトニンが増えることで人間の体内時計が正常になり、ポジティブ&穏やかな感情になりやすくなるそうです。
その他にも、
- 病気のリスク軽減
- 記憶力の向上
- うつ病予防
などの効果があるそうです。
ネットから離れる
もしかしてあなたはネット中毒になっていませんか?
今の時代、パソコン・スマホから離れられず依存症になっている方も多いと思います。
「肩こり」「腰の痛み」「目の疲れ」など、パソコン・スマホの見過ぎは明らかに健康に良くありません。
しばらく離れてみることで疲れやストレスの軽減に効果があります。5〜6時間だけでも、のんびり穏やかな気分になれると思います。
仕事柄ネットから離れられない人も多いかもしれませんが、 できるだけ定期的にネットから離れて、心身ともにリラックスしていきましょう。
いかがでしょうか? 特別大したことはやってないと思います。
どれもお金がそんなにかからず、普段の生活の中で誰もができる簡単なことばかりですよね?
健康はお金で買うことができません。あなたの「自己管理」によってのみ得ることができます。
結局のところ、自己管理のできない人間は健康もダメだし、仕事もうまくいかないということです。
「社長が病気で倒れたら会社は終わる!」
だからこそ僕は自分の「体」をまずは何よりも大事にしていきたいと思ってます!
みなさん、ぜひ僕と一緒に健康を目指していきましょう!